雪雲が札幌を上手く避けてくれてる。
あまり雪がない。
札幌は雪のための
年間予算が250億円ぐらいあるけど…。
春には
消えてなくなるものに250億円。
そこにはいろいろな考え方があるけど…。
そこそこのお金をかけれてる。
でっ、
留萌はちょっとエグいな。
そのマチそのマチで除雪体制が違う。
かけれるお金は限られてる…。
留萌が
雪にかけてる予算がいくらかわからない。
でも、
今回の大雪はたぶん厳しいと思う。
『除雪』はある程度ならできる。
ただ「よせる」だけ…。
クルマやヒトが通れるようにする。
『排雪』が問題。
そこから雪を持って行ってくれないと…。
根本的な解決にはならない。
札幌市も『排雪』は年間2回ぐらいしかない。
『排雪』が重要。
北海道は気温が上がらないので
春になるまで積もった雪はなくならない。
留萌のは災害レベル。
国のお金で『排雪』してほしい。
では。
政治は愛だ。