排外的なコトが日本を良くするわけがない。
日本はそもそも【移民】なんて受け入れてない。
外国が日本のモノを買ってくれて
外国の資源を日本に売ってくれなければ…。
日本だけではやっていけない。
日本のエネルギー自給率は15㌫に満たない。
日本の食料自給率は40㌫に満たない。
日本人の海外留学生は5万人ぐらいいる。
でっ、日本人ファースト?
そんな身勝手な考えが
まかり通ると思っているのかな…。
日本人だけ良ければ大丈夫なわけない。
世界から取り残されるさ。
何度も言うけど
行き過ぎた円安が日本経済をおかしくしている。
物価高も原因はソコ。
株価は
輸出関連株が意味不明に高くしている。
実態はそんなんじゃない。
日本を第1に思うなら
外国とキチンとした信頼関係を築くことだと思う。
自国優先の考えなんて
基軸通貨がドルのAmericaと一緒にならない。
日本は国際競争力を失った。
モノで勝負できなくなっている。
言っていることにエビデンスがない
どこぞの党は外国の友人もいないのだろう…。
労働力不足はすぐそこに来ている。
日本の失業率は2.5㌫ぐらいて推移してる。
でっ、そこそこのマンパワー不足。
建設現場も外国人のマンパワーに頼り始めてる。
地方自治体のマンパワー不足も相当厳しい。
ある自治体の新入職員は2人だと言ってたʕʘ‿ʘʔ
ヤバい。
考えなきゃいけないのは排外的な考えではない。
日本はホントにどこへ…。
参議院議員選挙中。
では。
政治は愛だ。

大通ビアガ、18日から。
夏がきた。