札幌で建物は計画通りに建って行くのだろうか?
ニセコでは
建設費が100億円ぐらいのホテルが止まった。
廃墟にならなければ良いけど…。
資材や人材費の高騰がエグい。
数年前の2倍ぐらいになるんじゃないかと思う。
ゼネコンもけっこうシビアに切り詰め初めている。
何度も言っているけど円安が悪い。
資源の少ない我が国は輸入するしかない。
なのに、こんな円安じゃ、なんでも高くなる。
国の失政。
なんで、みんな怒らないのかな?
なんとかミクスは失敗だった。
1ドル100円か110円ぐらいが適正だと思う。
何度も言うけど同じモノを買うのに
ただただ1.5倍のお金を払わなきゃいけなくなった。
儲けたのは
輸出をしている大企業。
株価も国内と無関係に高くなった。
実体経済は伴ってないのに…。
そもそも石油。
戦争もあるし中東の石油産出国のやり方もある…。
でも、アタリマエに円が弱きゃ高くなる。
トリガーとか暫定とかより円安をどうにかしてほしい。
なんなんだろう?
そんなわけで流通に打撃。
国民にモノを【運ぶ】時にすでに高い。
円安はホントに良くない。
円安から始まる不景気がすぐそこに来ている気がする。
では。
政治は愛だ。