『リフレサッポロ』は廃止を含めた検討って…。
本来の目的って、それだけで判断してんのかな?
有識者の人たちは^^;
区民プールや区民体育館が別にあっても…。
広く市民が利用しているんだけどなぁ。
国際交流のためね、本来は…。
知っているけど^^;

ウェルネスを推進するのなら
こういった施設を目的を変えても良いと思う。
そんなsuggestionとか出来ないのかな?
廃止するのは簡単だと思う。
いかに有効活用するか考えるべきだと思う。
なんでも民間にさせて良いのかな?
札幌市は施設が足りてない。
使用料もけっこうな負担になる。
公が提供する必要はあると思う。
ただただ、shrinkしていいのかな?
市営バスは民営化したため、今、存続の危機。
他にもあるけど…。
赤字だからでやめられたら困ることがある。
赤字でも維持しなければならないものがある。
札幌ドームもそうだと思う。
2026年からJリーグは秋冬開催になる。
札幌じゃ屋根がないと出来ない。
これから
またサッカーのW杯があるかもしれない。
札幌でやってもらうにはドームが必要。
それから…。
多くのアーティストが
5大ドームツアーで札幌ドームを使ってくれてる。
札幌で
ビッグアーティストが見れるのはドームのおかげ…。
そんなこんなを思うと
なんでも民間にやってもらっていいのかな?
マチづくりは柔軟に考える必要がある。
お金だけじゃない。
では。
政治は愛だ。