どんな思いで
お酒にこの名前を付けたのか…。
よくわかりませんが、
ウチの娘とまったく同じ名前のお酒を発見しました。

石川県輪島市の酒蔵のお酒。
『寧音(ねね)』。
札幌の
酒屋さんには取り扱ってるところがなく…。
お取り寄せしないと
札幌では手に入らないらしいf^_^;
室蘭の
酒屋さんでは入るみたいだけど
さすがに
室蘭まで買いに行くくらいなら…。
直接、
手に入れました。
あんま、
石川から送ってもらうのとかわらない。
でっ、
飲んでみました。
アルコール度数、 13㌫。
でも、
そんなに軽い感じはしない。
そして、
スルスル飲める、恐ろしい。
なんか、
この酒蔵と親近感が湧いた。
娘に付けた、
寧音、
なかなかいい名前だとボクは思ってます。
では。
政治は愛だ。