思いやりの国だったと思うけどなぁ…。
参議院議員選挙関連の番組を観ていると悲しくなる。
いったい、どこに向かう気なのだろう?
物価高なんか簡単には止まらない。
手取りを増やすとか言っているけど…。
物価高に追いついていかないよ。
中小企業は簡単に給与を上げれないってಠ_ಠ
大企業だけでしょ、円安のメリットを得ている。
減税も物価が上がり続けりゃ大した意味はない。
消費税減税を飲み込むだけ物価が上がったら?
なーんの意味もない。
生活なんて良くならないよ。
外国人が何?
全然関係ない。
なんの争点?
日本国民はアホなんかな…。
選択的夫婦別姓?
選択にして自由にしたらいい。
でも、それで物価高対策には全然ならない。
結婚する時にケンカ?
そんなんで揉めるんだったら離婚するよಠ_ಠ
争点がおかしい。
それよりもまずは議員の質を問うていくべきだと思う。
裏金とか言われているけどなかなかだと思う。
税金をチョロまかした。
一般人は離党とかお金を返して終わらない。
額が大きければ犯罪。
そもそも国会議員は1円でも逆に犯罪。
そういうのが重要だと思う。
それと何度も何度も言うけど円安が問題。
なんで、
この行き過ぎた円安を解消しようとしないのだろう?
不思議で仕方がない。
円安だから
日本を買いやすくなる。
オーバーツーリズムも
外国に日本の土地を買われているのもそう。
問題はそこ。
なんだかなぁ。
では。
政治は愛だ。

国はちゃんとしてほしい。