» 2018 » 4月のブログ記事

朝起きたら、
ぶつけてもいないのに出血してました(>_<)
ぶつけてもいないのに出血してました(>_<)
3日目。
全然、
血がひかない(-_-;)なんか、イヤな予感( 一一)
7年前の
白内障の手術後を思い出てしまった。あの時もこんな感じに…。
特別、
痛いわけでもない。でも、
あの時もひくのに1週間ぐらいかかった、たしか。擦ったわけでもないのになぁ。
なんだろう?
イヤな感じだ。
では。
政治は愛だ。
そういえば、
飛び石でフロントガラスに【ハマ】が入りました。ものすごい音がした。
けど、
そんなに大きな【ハマ】ではなかった。でも、
ちょっと怖い。同じ位置に
もしもう1度何かがぶつかったら…。そんなわけで
すぐさま修理することにしました。交換ですけど…。
タイヤ交換もして、
GWを迎えたいと思います(^^♪昔、
29日か30日にけっこうな雪が降ったなぁ。まぁ、
大丈夫だろう…(^^;



ホントに
声かけやすいのかなぁ?
声かけやすいのかなぁ?
あまり、
第1印象は良くないと言われるし…(^^;でも、
また、外国の方に道を聞かれました。だぶん、
タイからの観光だと思います。サツエキ前で。
英語が
ビミョーなのか…。そこにあった地図で
北海道大学を指して、ココに行きたい的な感じで声かけられました。英語で
一応お話しましたが…。タイ的な言葉が
混ざった感じでメッチャ聞き取りずらかった(^^;でも、
最後には「おぉ、ありがとう。」な感じで…。ただ、
「turn rightしたらいいのね。」を繰り返してたのは気になったなぁ。うまく、
たどりつけてるといいけど…。しかし、
札幌も外国人観光客がホント多くなったなぁ。狸小路5丁目は
日本じゃない感じだし…。道に迷ったら、
いつでもボクに声かけてください。では。
政治は愛だ。
いつから、
あったんだろう?ウチの前に…。

久々の東京は
初めての水道橋での宿泊でした。
初めての水道橋での宿泊でした。
そんなわけで、
水道橋をブラタカラしてみました(^^♪水道橋、
東京ドームがありますね(^^;その日は
ちょうど、ジャイアンツVSベイスターズの試合がありましたので…。なぁんか、
【阿部慎之助】がずいぶんいた(^^;【阿部慎之助】、人気あるな。
しかし、
ゲーム観たかったなぁ。でも、
重要な予定があってムリだった。筒香と上原、
観たかったなぁ。でっ、
試合前のドームシティ、歩いてみましたが…。まぁ、
とにかく、人が多い(^^;そんな感じ。
意外に
ベイファンも多い。時間もなく、
ほぼほぼ、ドームのまわりのみをブラリ。では。
政治は愛だ。
オオタニサンは
試合が中止になっても話題の中心。凄いな。
ボクも
ロスった1人ですが…(^^;
けっこう、
道路のガッタガタが気なる。
道路のガッタガタが気なる。
けっこう、
アチコチがガッタガタになってる。今年、
特にじゃないのかなぁ…。違うかなぁ?
では。
政治は愛だ。
コンサが4位?
マジかぁ…(^^;
まだ、
第8節だけどちょっとビックリ。ルヴァンも含めて
4試合ホームゲームを観てますが…。強いチームだと思えなかった。
でも、
柏のアウェイ戦に勝つとはちょっと【神ってる】かもしれない(^^;終了間際の【とっくん弾】。
粘りもある。
マジかぁ(・・?
強いのか弱いのかわからないなぁ。
もちろん、
凄く応援してます(^^♪
次は
遠慮しよう( 一一)
そうだろうなぁ。
遠慮しよう( 一一)
夜の
ナイターでsoccerはちょっと苦手ってわかった。ボールが見にくい。
白内障のせいかな?そうだろうなぁ。
手術しても
これは治らなかったんだなぁ。元々、
ヘタなのにボールがどれくらいの距離感かわからない…。けっこう、厳しい(^^;
シンドかった。
そのうえ、
level高過ぎ。楽しかったけど…(^^♪
ホント、
soccerは楽しい。では。
政治は愛だ。
